フルーツフラワーパーク内にある遊園地 神戸おとぎの国
神戸 おとぎの国は六甲北有料道路大沢IC降りてすぐのフルーツフラワーパーク内にあります。
道の駅なのですがかなり大きい敷地に遊園地、ホテル、レストラン、カフェ、マーケットそして神戸モンキーズ劇場と盛りだくさんで一日遊べるスポットとなっています。
車をご利用の場合
カーナビをご利用の場合「078-954-1000」とご入力下さい。
大阪・京都方面より
- 中国自動車道神戸JCTより山陽自動車道へ乗り継ぎ。山陽自動車道神戸北ICから六甲北有料道路大沢IC降りてすぐ。
神戸(三宮)方面より
- 新神戸トンネル~阪神高速北神戸線柳谷JCTを経て六甲北有料道路大沢IC降りてすぐ。
- 阪神高速31号神戸山手線~7号北神戸線柳谷JCTを経て六甲北有料道路大沢IC降りてすぐ。
明石・加古川方面より
- 加古川バイパス~第二神明道路伊川谷JCTを経て阪神高速北神戸線へ。柳谷JCTから六甲北有料道路に乗り継ぎ大沢IC降りてすぐ。
岡山方面より
- 山陽自動車道神戸北ICを経て六甲北有料道路大沢IC降りてすぐ。
電車をご利用の場合
- 神戸電鉄「岡場駅」からバス・タクシーで約15分
- JR「三田駅」からタクシーで約15分
- JR「三ノ宮駅」から神姫バス(38系統)で約35分(土日祝のみ運行)
ノスタルジーテーマパーク 子連れにも最適
知る人ぞ知る神戸 おとぎの国とにかくいろんな意味で度肝を抜かれます。
こんなテーマパークがまだあったなんて!!子供のころ連れて行ってもらったあの遊園地まだあります。
営業時間及び休園日は季節によって違います。2月の平日は休みのようですね。火曜日は休園日です。
平日に行ったのですが貸し切り状態ですね。アトラクションの順番待ち?0分です。
係のおじさんが「どれ乗る?」て聞いてきます。
アトラクションは豊富で単券でチケット買うと以下の価格となります。
チケット5枚がセットになったフラワー5もございます。
利用料金 | フルーツ観覧車 300円 ジェットコースター 400円 メリーゴーランド 300円 チャイルドリバー 300円 ハリーコースター 300円 スワンサイクル 300円 フラッシュダンス 300円 ツインドラゴン 300円 ミニトレイン 200円 バッテリーカー 200円 |
---|
乗ってみました一番人気のジェットコースター
さあ、おじさんに「ジェットコースターのる?一番人気よ。」と促されて苦手なジェットコースターに乗ることにしました。
ちょっと用意するから待ってねーー(恐らく装置起動の為)といわれてしばらく待ちどうぞーと最前列に案内され(勿論他に客はいません)と乗り込むと「いくよーー」と発射ボタンを押してもらえます。
素晴らしい!フェイス TO フェイス!
このジェットコースター見た目は子供むけかなと思ったのですがガッシャンガッシャンと大きな音を立てて登りガガガガガーーと音を立てながら降下するので思ったより怖いです。
勿論安全面には十分考慮されていて整備も万全だと思うのですが「アーーー!」と絶叫(色んな意味で)してしまいました。お勧めです。
大観覧車とパンダ
メリーゴーランドです。以外と回転が速いです。
とにかく係のおじさんが親切で色々話しかけたりしてくれます。平日で暇なのもあると思いますが。。
ノスタルジーな昭和の遊園地を堪能で来ます。最新の絶叫アトラクションもいいのですがこんな雰囲気のある遊園地、他にはありませんよ。是非。
レストラン、カフェ、マーケット
おとぎの国遊園地があるフルーツフラワーパークにはファームサーカスという施設があり食事ができたりお土産を購入できたりします。
しかも、大沢温泉という温泉が湧いており足湯まであります。温泉は隣にある神戸ホテル フルーツフラワーの温泉施設で誰でも入浴可能です。
まとめ
道の駅フルーツフラワーパーク、ふらりと寄ったのですが完全に想像以上の場所でした。
間違いなく一日遊べます。とにかく広い。ホテルなんてもうどこかの国の王宮みたいでたどり着くまで結構歩かなければならないほど。半日ほど滞在しましたがすべては行けていません。ほかにもモンキーパークやゴーカート、パターゴルフ、巨大BBQ場などあるようです。
是非神戸に来られたらお立ち寄りをお勧めいたします。
なお「道の駅 フルーツフラワーパーク 大沢」の大沢ですが「おおさわ」ではなく「おおぞう」と読みます。