ハクキンカイロとは?
いよいよ本果的に寒くなってきてHOTなグッズが気になることかと思います。 今回お勧めするのはハクキンカイロです。 写真のように金属製で使い捨てカイロではなく繰り返し使えるエコなカイロの事で燃料にベンジンオイルを使用し 触媒作用の熱で暖かくなります。 容器の中で何かが燃えているわけではないのでご安心を。
![]() |
ハクキンカイロ STANDARD 保温24時間!HAKKIN WARMER 【smtb-MS】【RCP】 価格:3,378円 (2019/1/3 23:26時点) |

ハクキンカイロの発熱持続時間
使用する環境やベンゼンにもよりますが最大24時間発熱が持続するといわれています。私も冬場は毎日使用していますが15時間は暖かいです。もっと燃料を入れれば24時間持つかもしれません。ハクキンカイロの使い方
付属の燃料カップで燃料を入れます。燃料を満たした後、カップを90度ひねれば燃料が本体に注がれる仕組みです。

ハクキンカイロの燃料
ハクキンカイロの燃料はベンジンが使えます。使えますというかベンジン以外はダメです。もちろんハクキン専用ベンジンも売っていますがZippoライター用のベンジンも使えます。どこで売ってるか問題がありますがネットショップ、ホームセンターなんかで売っています。 比較的手に入り安いのは写真のZippoライターのオイルです。私もこれを使用してますが特に臭いも気になりませんし暖かさも問題ありません。 355ml缶を買えば一冬は越せると思います。私は少し余りましたが。私的使い方
熱いんですよ。そのまま使えば。ポーチに入れても。 なので写真のように穴を粘着アルミテープでふさいでいます。 そうすれば穴から入る酸素の量が減り触媒反応がやや鈍り発熱量が下がります。 こうやって調整していますが今のところは片面の2/3ぐらいをふさいでちょうどいい感じです。